大朝日岳(おおあさひだけ)(標高1870m)

山・大朝日岳ある記
 大朝日岳(1870m)は6月21日(日)山開きとなっています。その前の18日(木)~20日(土)の日程で大朝日小屋に行ってきました。
 18日(木)に古寺鉱泉からの登りでしたが曇り空で朝日連峰などの山並を見る事が出来ませんでした。その中、途中の花々を楽しみながら歩きました。タムシバ・ムラサキヤシオツツジ・イワナシ・ヒメサユリ・サンカヨウ・シラネアオイ・アカモノ・チングルマ・ミヤマウスユキソウ・イワカガミ・ムシトリスミレ・ツガザクラなど楽しみました。大朝日小屋でのんびり夕食を済ませ就寝です。
 19日(金)も曇り空で展望無しなので小屋でのんびり過ごしていました。夕方(6時頃)になると西朝日岳方面に太陽が沈む夕日がとても綺麗でした。その後、管理人さんや小屋泊の方々と多少の酒で楽しく語り合い、就寝でした。
 20日(土)この日は山開きの前夜祭との事で下山途中2~3人の山岳会の人達と出会いました。山小屋は賑やかだった事でしょう



大朝日岳(1870m)
ヒメサユリの咲く尾根(登山道)から望む


大朝日岳山頂(1870m)標柱と三角点
背景に西朝日岳(1814m)


山頂からの展望
平岩山(1609m)・祝瓶山(1417m)奥に飯豊連峰


残雪の中岳(1812m)
手前に大朝日小屋


大朝日小屋から夕景を楽しむ
夕日と西朝日岳と鐘の鳴る木


早朝の大朝日小屋前
笑顔で寛ぐ管理人さんと山仲間


大朝日岳Y字雪渓とケルン


小朝日(1647m)山頂への登山道
古寺山方面への分岐案内


古寺山(1501m)
小朝日岳・朝日連峰の展望が楽しめる


ハナヌキ峰分岐
一服清水で水を補充して分岐を左に行くと古寺山


古寺鉱泉駐車場で準備
ゆっくりと歩き出す

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成27年6月18日(木)~20日(土)

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。