湯殿山(ゆどのさん)(標高1500m)

山・湯殿山ある記
 湯殿山は、月山に登山するごと横目に眺めてた山でした。積雪時期のみ登る事が出来る山と言われてます。酒田の斎藤氏を誘い、志津の駐車場で9時の待ち合わせ。なんと、西川町山岳会の方々が山スキーで登るとのこと、カンジキでは時間がかかると言われ、ブナ林の途切れる所まで歩きました。
 風景を楽しみながら、カワクルミ沼周辺のサワクルミの巨木で喜び、ブス沼周辺のブナの大木に感動し、ウサギの跳ね回った足跡に見とれ、ノンビリと昼食をして、山頂は日を改めようと言いながら駐車場に、そして帰宅
 湯殿山(標高1500m)・ブス沼周辺(標高1100m)
 二日前、逢えた方々・遠藤さん・長岡先生・白田さん・西川町山岳会のメンバー方、いろいろな話、ありがとうございます。


自然博物園カワクルミ沼周辺からの湯殿山(標高1500m)
登れるのは積雪時期


ブナの大木
積雪時期のブナとの対面
これが嬉しい


ブナと姥ヶ岳(標高1670m)
この奥に月山


湯殿山の直下
ブナ限界付近より石見堂岳(1286m)方面
この奥に朝日連峰


山頂付近より姥ヶ岳
この時は風が強かった


湯殿山山頂ですが雪で埋まる(雪の張り出し・雪庇)


左上が山頂ですが雪庇で危険
風の強さと雪の多さがわかる


ネイチャーセンターと湯殿山
山スキーで山頂まで
晴天だが風が強かった


ヤドリギ・常緑の低木
ブナに寄生していた
花芽があり春の気配か
温かくなるにつれ緑色になる

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
撮影 平成19年3月26日(月)

山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。