南雁戸山(みなみがんどさん)(標高1486m)

山・南雁戸山ある記
 紅葉燃ゆ、蟻の戸渡り、雁戸山
 蔵王連峰に刈田岳(1758m)熊野岳(1841m)名号峰(1481m)南雁戸山(1486m)雁戸山(1485m)前山(1393m)カケスガ峰(1350m)と続く北蔵王縦走路がある。紅葉の季節となり晴間を見ての登山です。笹谷峠駐車場から南のカケスガ峰方向に歩くと標柱案内があり、しばらく歩くと登山を楽しんでいる4人に会う。同行を願い関山分岐、カケスガ峰分岐、新山分岐から蟻の戸渡りを登る途中は雲の中、雲はすぐ消え雁戸山頂で休憩、少し下り笹雁新道分岐から南雁戸山への急な下りで紅葉を眺め、岩場の登りを経て南雁戸山に登頂。浦和市からのお二人さん(後姿)と記念撮影後昼食(献立は内緒)を賑やかに済ます。同じ登山道を雁戸山へ、蟻の戸渡り頂で紅葉風景を楽しむ。
 カケスガ峰から八方平有耶無耶の関分岐に下り笹谷駐車場に歩く。
 山形・宮城県境にカケスガ峰、前山、蟻の戸渡り、雁戸山、南雁戸山、名号峰が連なる。
笹谷駐車場8:00~雁戸山10:25~南雁戸山11:15(食事40分程)~雁戸山13:20~カケスガ峰14:15~八方平ブナ大木15:05~笹谷峠駐車場15:45
 登山を楽しむ4人さん:"ゆっくり~ず"仙台マラソン愛好会メンバー "わすれないで~ず"と約束で写真掲載承諾・ありがとう



南雁戸山(1486m)・後方に熊野岳刈田岳、屏風岳の山並
雁戸山を下り笹雁新道分岐付近からの展望、紅葉が映える


南雁戸山(1486m)山頂・展望を楽しむ登山者
急な岩場を慎重に登り山頂に着く、とりあえず記念撮影、


南雁戸山頂付近の紅葉・中央に蔵王ダムを覗く
奥に飯豊連峰朝日連峰月山鳥海山をぼんやりと見る


雁戸山(1485m)・山形市街は雲の下
南雁戸山の急な岩場を下り雁戸山に向かう途中の風景


思わず歓声・雁戸山を下る途中
南雁戸との鞍部まで100mほど夢中で下ると目の前に広がる紅葉


雁戸山(1485m)山頂・三角点
山頂でのんびりとする登山者に挨拶しながらの撮影


紅葉燃ゆ、蟻の戸渡り、雁戸山・雁戸山頂付近から撮る
蟻の戸渡り尾根と後方に山形神室(1344m)仙台神室(神室岳1356m)


素敵な笑顔が良く似合うね 蟻の戸渡り尾根岩場から景色を楽しむ、午前は雲の中


蟻の戸渡りを確認
雁戸山・新山を経て山形市分岐案内・笹谷峠から関沢分岐を通り


八丁平のブナ大木
カケスガ峰コースを下山、笹谷峠駐車場への途中


カケスガ峰の風景

笹谷峠駐車場~電波塔~関沢分岐~カケスガ峰分岐~新山分岐~蟻の戸渡り~雁戸山~笹雁新道分岐~南雁戸山と続く
笹谷駐車場8:00~南雁戸山11:12(昼食40分程)~カケスガ峰 14:15(10分程休憩)~笹谷峠駐車場15:45着
登山者4名さん・“ゆっくり~ず”仙台マラソン愛好会の方
わすれないで~ず、と約束で快く写真掲載承諾、ありがとう

撮影・文 吉田善春
蔵王山岳インストラクター協会会員
JMGA資格認定・登山ガイドⅡ
撮影 平成29年10月8日(日)曇のち晴

前回の南雁戸山
平成27年11月13日(金)撮影
山形県の山の地図に戻ります。
ブラウザの「戻る」ボタンをご使用いただくと、
地図の元の場所に戻ります。